雇用保険受給資格者の皆様及びこれから手続きされる皆様へ

令和7年4月以降に失業給付金等の受給手続きをご予定の方へ 



令和7年4月以降に失業給付金等の受給手続きをご予定の方に向けたお知らせを掲載しました。
ご一読いただき、混雑緩和にご協力をお願い致します。
お知らせ(PDF)

退職後、失業給付の手続きをされる皆さまへ

ハローワーク墨田で受給できる方は、墨田区・葛飾区にお住まいの方です。
受付時間は・・・月曜日から金曜日(休祝日・年末年始を除く) 8時30分~17時15分です。

4月~5月にかけて失業給付金・教育訓練給付金の受給手続きをされる方が多数いらっしゃるため、混雑が予測されます。
特に正午過ぎから混雑する傾向にありますので、午前中の来所をお勧めします。
また、遅くとも16時までにはご来所いただきますよう、ご協力をお願いします。

雇用保険を受給中の皆様へ

   失業認定申告書の記入の仕方について~失業認定期間中にお仕事をした場合~(東京労働局HP)

雇用保険を受給される皆様へ

    求職申込み手続きのご案内(ハローワークインターネットサービス)   
   
    給付制限期間が2ヶ月に短縮されます(令和2年10月1日以降退職された方)(厚生労働省HP)

    雇用保険説明会のWeb視聴(YouTube動画41分13秒)(厚生労働省HP)

雇用保険制度のご案内

    雇用保険制度の各種ご案内 (厚生労働省HP)

    離職後に事業を開始等した場合の雇用保険受給期間の特例について(東京労働局HP) 

 令和4年7月4日更新

教育訓練給付制度のご案内

 教育訓練給付制度(厚生労働省HP)                                                                                                    




【このページに関するお問い合わせ先】
ハローワーク墨田 雇用保険給付課
TEL:03-5669-8609(部門コード11#)