- 東京労働局 >
- 各種法令・制度・手続き >
- 雇用均等関係 >
- パワーハラスメント対策等
パワーハラスメント対策等
パワーハラスメント対策は、すべての事業主の義務です
令和4年4月1日から、企業規模に関わらず、職場におけるパワーハラスメント防止対策を講じることが事業主の義務となりました。
◎ 法令・指針・通達等は厚生労働省のページ)をご覧ください
◎ 各種ハラスメントを理解する
・パンフレット「職場におけるパワーハラスメント対策 セクシュアルハラスメント対策 妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント対策は事業主の責務です!」(R5.11版)
◎ 具体的な対策をとる
・労働施策総合推進法及び指針に定められた「パワハラ防止措置」を講じているか、自主点検をしてみましょう。
解説動画も公開しています。
自主点検は⇩をクリック
・パワーハラスメント対策導入マニュアル(令和3年度版)
・職場のパワーハラスメント対策ハンドブック
◎ 取組のための各種アイテムの入手先
○ あかるい職場応援団
厚生労働省のハラスメント対策に関するポータルサイトです。
研修用動画・資料、規定例、マニュアル、裁判例など取り組みにそのまま活用できるツールなどを提供しています。
⇩こちらをクリック
○東京都産業労働局 TOKYOノーハラ 企業支援ナビ
都内企業の取組事例や動画コンテンツを提供している東京都のサイトです。
東京都の支援策やオンラインセミナーの情報も確認できます。
サイトへは、「TOKYOノーハラ 企業支援ナビ」をクリック
◎ 周知用ポスターをダウンロード
◎ 法令・指針・通達等は厚生労働省のページ)をご覧ください
◎ 各種ハラスメントを理解する
・パンフレット「職場におけるパワーハラスメント対策 セクシュアルハラスメント対策 妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント対策は事業主の責務です!」(R5.11版)
◎ 具体的な対策をとる
・労働施策総合推進法及び指針に定められた「パワハラ防止措置」を講じているか、自主点検をしてみましょう。
解説動画も公開しています。
自主点検は⇩をクリック
・パワーハラスメント対策導入マニュアル(令和3年度版)
・職場のパワーハラスメント対策ハンドブック
◎ 取組のための各種アイテムの入手先
○ あかるい職場応援団
厚生労働省のハラスメント対策に関するポータルサイトです。
研修用動画・資料、規定例、マニュアル、裁判例など取り組みにそのまま活用できるツールなどを提供しています。
⇩こちらをクリック
○東京都産業労働局 TOKYOノーハラ 企業支援ナビ
都内企業の取組事例や動画コンテンツを提供している東京都のサイトです。
東京都の支援策やオンラインセミナーの情報も確認できます。
サイトへは、「TOKYOノーハラ 企業支援ナビ」をクリック
◎ 周知用ポスターをダウンロード
カスタマーハラスメント対策
顧客等からの著しい迷惑行為(いわゆるカスタマーハラスメント)に関して、その雇用する労働者の就業環境が害されることが無いよう、雇用管理上の配慮を行うことが望ましいとされています。
⇧ポスターをダウンロードできます。そのほかのカスタマーハラスメント対策啓発ポスターはこちら(厚生労働省のページ)
リーフレット「カスタマーハラスメント対策に取り組みましょう!」
カスタマーハラスメント対策企業マニュアル
⇧ポスターをダウンロードできます。そのほかのカスタマーハラスメント対策啓発ポスターはこちら(厚生労働省のページ)
リーフレット「カスタマーハラスメント対策に取り組みましょう!」
カスタマーハラスメント対策企業マニュアル
就活ハラスメント対策
就職活動中やインターンシップ中の学生等に対するハラスメントについての情報をまとめています。
〇企業向けコンテンツ
・ 就活ハラスメント防止対策企業事例集
・ いますぐ始めるべき 就活ハラスメント対策(あかるい職場応援団サイト)
〇学生向けコンテンツ
・ 就活ハラスメントで困っていませんか(あかるい職場応援団サイト)
〇企業向けコンテンツ
・ 就活ハラスメント防止対策企業事例集
・ いますぐ始めるべき 就活ハラスメント対策(あかるい職場応援団サイト)
〇学生向けコンテンツ
・ 就活ハラスメントで困っていませんか(あかるい職場応援団サイト)
労働相談
◎パワーハラスメント(いじめ・嫌がらせ)でお悩みの方
☎:03-3512-1608(総合労働相談コーナー)
※最寄りの労働基準監督署の総合労働相談コーナーでも相談を受け付けています。
◎セクシュアルハラスメントやマタニティハラスメント等に関するハラスメントでお悩みの方
☎ : 03-3512-1611(東京労働局 雇用環境・均等部 指導課)
◎ハラスメント悩み相談室(厚生労働省委託事業)
カスタマーハラスメント、就活中やインターンシップでのハラスメントの相談をメールまたはSNS(LINE)で受け付けています。ご相談は「厚生労働省委託事業 ハラスメント悩み相談室」へ。
☎:03-3512-1608(総合労働相談コーナー)
※最寄りの労働基準監督署の総合労働相談コーナーでも相談を受け付けています。
◎セクシュアルハラスメントやマタニティハラスメント等に関するハラスメントでお悩みの方
☎ : 03-3512-1611(東京労働局 雇用環境・均等部 指導課)
◎ハラスメント悩み相談室(厚生労働省委託事業)
カスタマーハラスメント、就活中やインターンシップでのハラスメントの相談をメールまたはSNS(LINE)で受け付けています。ご相談は「厚生労働省委託事業 ハラスメント悩み相談室」へ。
ハラスメント撲滅宣言 ロゴマーク
カスタマーハラスメントを含め、職場のあらゆるハラスメントの撲滅を目指す企業等を応援するため、「ハラスメント撲滅宣言」ロゴマークを作成しました。
趣旨にご賛同いただける企業等は、自由にご使用いただけます。ぜひご活用ください。
データのダウンロードなど詳細は、こちら(ハラスメント撲滅宣言ロゴマークの特設ページ)をクリック
(ハラスメント撲滅宣言ロゴマーク 記載例)
趣旨にご賛同いただける企業等は、自由にご使用いただけます。ぜひご活用ください。
データのダウンロードなど詳細は、こちら(ハラスメント撲滅宣言ロゴマークの特設ページ)をクリック
(ハラスメント撲滅宣言ロゴマーク 記載例)
参考情報
◎厚生労働省では、パワーハラスメントの発生状況等について調査、公表しています。
厚生労働省発表「職場のパワーハラスメントに関する実態調査について」
〇事業主の皆様へ
労働基準法違反となるような長時間労働は、パワーハラスメントが生じる要因となり得ます。
パワーハラスメントを防止するためには、労働基準法などの労働関係法令を守り、働く方が
安心して働くことができる職場を作ることが重要です。
(「労働基準関係 パンフレット」参照)
本ページに関するお問合せ
雇用環境・均等部 指導課(パワーハラスメント担当)
☎ : 03-3512-1611
厚生労働省発表「職場のパワーハラスメントに関する実態調査について」
〇事業主の皆様へ
労働基準法違反となるような長時間労働は、パワーハラスメントが生じる要因となり得ます。
パワーハラスメントを防止するためには、労働基準法などの労働関係法令を守り、働く方が
安心して働くことができる職場を作ることが重要です。
(「労働基準関係 パンフレット」参照)
本ページに関するお問合せ
雇用環境・均等部 指導課(パワーハラスメント担当)
☎ : 03-3512-1611